私は、髪の毛が多く、くせ毛です。美容院の選び方について紹介します。
私の毛髪の悩み
私は若い頃から多毛、くせ毛で悩んでいました。
歳をとると薄くなる・・・のを期待していたのですが、あまり薄くなっていません。
美容院に行くと「毛が多いね」
「くせ毛で全くまとまらないね!」と。
美容師さんは悪気はないのかもしれませんが、悩んでいる者にとっては辛い!
提案される髪型は、縮毛矯正のみ。
若い頃はずっと縮毛矯正をしていました。
縮毛矯正は、ピンッとまっすぐになるのですが施工時間がかかるのが苦痛。
4時間くらいはかかりました。
昔は料金もとーっても高かったです。
今は、値段の安いところも出てきたようですが、昔は高かった。
縮毛矯正をやめてから、よくされがちだった髪型。
すく!
すいてすいてすきまくる!
美容室を出たばかりはとっても素敵なんですが、2週間くらいで髪の毛が膨らんでしまいます。
まとまらないし、湿気で膨らむし。
また、美容師さんが丁寧にアイロンをかけてきれいな仕上がり、でも次の日再現なんてできません。
なんて悲しいこともよくありました。
悩みのある方の美容院の探し方
私の場合くせ毛が悩みですので、
くせ毛 ○○市 美容院 などの検索ワードで調べます。
○○はお住まいの地域を入れてください。
そうすると、くせ毛のカットを得意とする美容師さんが見つかる可能性が高いです。
美容師さんのブログやインスタで、好きな雰囲気に合う美容院を探しましょう。
モデルさんのスタイリングが気に入るのももちろんですが、美容院のインテリアなんかも自分の好みにあった感じだと、髪型も気に入る確率が高かったです。
例えば、
黒を基調としたモダンな美容院→スタイリッシュな髪型が得意。
木目が多いナチュラルな美容院→ナチュラルな髪型が得意、など。
私は何回か遠距離の引っ越しをしていますが、ネットの力でお気に入りの美容師さんを見つけています。
最近は、あまり手入れのいらない朝起きてセットがラクな髪型を提案してくれる美容師さんも増えたように思います。
私は、とにかくズボラなのでお風呂上がりに乾かすだけでまとまる髪型、朝起きてセットがラクな髪型をお願いしています。
今は上手な美容師さんにショートヘアにしてもらっています。
多毛だとショートは髪の毛が膨らんでしまうので無理と言われることも多かったのですが、美容師さんによっては「大丈夫」と言ってくれる方もいて、とても嬉しく思います。
白髪も気になるので2ヶ月に一度カットとカラーをしています。
美容院、安い所と高い所、どう違うの?
やはり技術力、サービスの内容に差があると思います。
私は昔は安めのチェーン店の美容院によく行っていたのですが、やはり納得できない。
そこそこのお金を出した方が満足のいく髪型になったことが多かったです。
また、大きな美容院の場合はお気に入りの美容師さんをちゃんと指名するのがベストです。
髪のカットは自分では出来ないし、悩みを解消してお気に入りの髪型でいたいので、私の場合、美容院代は節約対象外にしています。
40代女性・多毛・くせ毛が悩みの美容院選びのまとめ
今回は、くせ毛の方の美容院の選び方にして紹介しました。
ネットの力で、納得のいく美容院を探しましょう。
お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村


僕は短毛種だからカットは必要なしだにゃあ。
でも、毎日グルーミングしてるよ。