iPhoneSE 第3世代購入レビュー|安いけど画面が小さいのがちょっと難点

今回、iPhoneXSからiPhoneSE第3世代に機種変更しましたので、レビューします。

iPhoneSE第3世代を買おうか考えている方のご参考になればと思います。

安めの機種で性能もバッチリなのですが、画面の小ささだけが気になりました。

目次

iPhoneSE第3世代を購入

私は、10年くらいiPhoneを使い続けているiPhoneユーザーです。

特にスマホの類いには詳しくはなく、なんとなくガラゲーからはAndroidに移行。

その時、家族が使っていたiPhoneの使いやすさに感動!してからは、iPhone一筋。

アップルウォッチ、iPadをなんとなく使うアップルユーザーです。

今回は2年ほど使ったiPhoneXSのバッテリーの持ちが悪くなってきたので、機種変更を考えていました。

機種はiPhone一択でした。

選択しとしてはiPhone13シリーズ、iPhone12シリーズ、iPhoneSE第3世代。

私は、スマートフォンは主に通話、LINE、ネットニュース、ブログを見る、YouTubeをみる程度です。

カメラもそんなに画質にこだわりはないので、安く、普通に使用できる機種!というのが選ぶポイントでした。

そうなると値段の高いiPhone13シリーズは却下、iPhone12シリーズかiPhoneSE第3世代が最終候補になりました。

おもに値段を検討して、iPhoneSE第3世代を実店舗で現物を見た上で購入しました。

iPhoneSE第3世代は画面が小さい?

私はそんなにiPhoneは詳しくないので、購入したiPhoneSE第3世代の写真を軽く載せますね。

左が今回購入したiPhoneSE第3世代(ベージュのケースのもの)

右がiPhoneXS(ピンクのケースのもの)

ケースに入れてしまっているので、それ程大きさの差は感じないのですが、表示画面は結構違います。

左のiPhoneSE第3世代は、上下に黒い余白があるので、表示画面としてはだいぶ小さいのです。

右が今まで使っていたiPhoneXS。画面全体に表示されるので大きく感じます。(回収に出すので初期化してあります)

一週間ほど使っているのですが、やっぱり画面の小ささが気になりました。

今までの機種の画面が大きかったので、特にそう感じてしまうのかも。

でも、とっても軽いんですよね!

腕が疲れない。

もし、スマホをヘビーに使い、電子書籍やマンガを読んだり、YouTubeなどをたくさん視聴する方には、画面が小さいのであんまりiPhoneSE第3世代はおすすめできません。

・・・実は私は、電子マンガもYouTubeも結構見てるんですよね。

値段を気にせず画面の一番大きいiPhoneにすれば良かったかなと後悔しました。ちょっと失敗かもと思っています。

まあ、電子マンガもYouTubeも自宅にいる時のみ見ているので、iPhoneSE第3世代ではなくiPadを使えばいいやと結論した次第です。

もし、iPhoneSE第3世代を検討している方は、実際に表示される画面の大きさをきちんと確認した方がよいです。

思ったより小さいです。

通話やLINEを使う分には全く支障はありませんが、個人的に電子書籍はちょっとキツいかなと思います。

PhoneSE第3世代用ケース

新しいiPhoneのケースは背面ガラスのiFaceにしました。

今までも、ケースはiFaceのノーマルタイプを使っていたのですが、背面ガラスのものにしました。

ノーマルタイプの方が、衝撃に強いようなのでちょっと悩みましたが、今の所大丈夫そうです。

ベージュにしたのですが、落ち着いた色で可愛いです。

キャラクターのインナーシート、ホログラムのインナーシート、シリコンストラップも購入して到着待ちですので、自分でいろいろカスタムするのが楽しみです。

iPhoneSE第3世代レビューのまとめ

iPhoneSE第3世代を買う場合は、画面の大きさに注意してくださいね。

ネット、YouTube、電子書籍、電子漫画などを大きい画面で見たい方にはあまりおすすめできないかも・・・

お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次