当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

2024年|笠間陶器市 陶炎祭(ひまつり)|駐車場や混雑具合、入場料はいくら?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ゴールデンウィークに茨城県笠間市で笠間焼のイベント「陶炎祭(ひまつり)」が開催されます。

2024年は4月29日(月)から5月5日(日)に行われますよ!

今年のゴールデンウイークは笠間の陶炎祭(ひまつり)に行ってみませんか?

一昨年と昨年行った経験から駐車場や混雑具合についてレポートしますのでぜひご覧ください!

※混雑具合は当日の人出や天候などによって変動しますので、参考の一つとして読んでいただけたらうれしいです。

猫ちゃん

陶器好きやイベント好きにおすすめの笠間陶炎祭。
ぜひお出かけしてみてくだい。

目次

笠間の陶器市「陶炎祭(ひまつり)」とは?

陶炎祭(ひまつり)とは?

「陶炎祭(ひまつり)」とは、茨城県の笠間芸術の森公園イベント広場で行われる陶器市。

200を超える窯元や作家さんの作品がずらっと並びます。

お気に入りの陶器を買うのもいいし、あちこち見て歩くだけで楽しめますよ。

茨城県のゴールデンウィークを代表する人気イベントです。

陶炎祭の入場料は?

◆ 1人あたり500円

 18歳以下(高校生まで)は無料、障害者無料

2024年の陶炎祭の開催時期は2024年は4月29日~から5月5日

2024年の陶炎祭の開催時期

2024年4月29日(月)~5月5日(日)

9:00~17:00

最新情報は陶炎祭公式サイトをチェックしてください。

陶炎祭の駐車場はある?近くの駐車場に停める方法

陶炎祭の駐車場はある?

陶炎祭の駐車場はあります!たくさんの駐車場があります。

笠間芸術の森公園など会場から近い駐車場は1台500円です。

遠めの臨時駐車場は無料ですがちょっと距離があります。

歩けるかは人によると思いますので、臨時駐車場からは循環バスなどの利用も検討してみてくださいね。

陶炎祭公式サイトに詳しく駐車場の場所などが載っていますので要チェックです。

近くの駐車場に停める方法

 陶炎祭の会場の周辺道路はとっても混雑します。

会場周辺の道路は渋滞が予想されます。電車やシャトルバス等の公共交通機関及び会場から少し離れた大規模駐車場のご利用をおすすめします。

陶炎祭公式サイト

駐車場も会場近くは早くに満車になってしまう印象です。

駐車場、特に会場近くに停めたい方は早めに現地に着く事をおすすめします!

参考までに、私は2022年は7時には現地に着き、会場近くの笠間芸術の森公園の北駐車場に停めることができました。

2023年は8時半(平日)に笠間芸術の森公園の北駐車場に着き、その後すぐに北駐車場は満車になりました。

なので7時~8時位には現地に着いていた方が、会場近くの駐車場に停めることができるのではないかな?と予想しています。

7時台だったら近くの駐車場に停められると思います!(早すぎ?昨年ですと7時に駐車場が開きました)

平日か休日か、お天気などにもより人出が変わってきますので参考程度にお願いします。

またTVニュースなどメディアに出た翌日などもすごく混雑します。

陶炎祭の始まる9時に会場に着くように行こうとすると、周辺道路はとても渋滞していますのでお気を付けくださいね。

陶炎祭の混雑を少しでも避けたいなら平日や雨の日、朝一がおすすめ

ゴールデンウィークはどこに行っても混んでしまうのものですが、陶炎祭もその一つ。

少しでも陶炎祭の混雑を避けるためにおすすめの日にち、時間帯を紹介しますね。

◆ ゴールデンウィーク中の平日

ゴールデンウイーク中でも平日か祝日かで人出が違います。

体感としてやはり祝日より平日の方が人出が少ないと思います。

行けるのでしたら平日の方ががおすすめです。

◆ 雨の日

陶炎祭は屋外イベントなので雨の日は少し人出が少なくなる傾向にあります。

ただ、傘やレインコートを着用しながらの買い物、散策になるのでちょっと不便かも。

ゴールデンウィーク中は雨が降るとまだ寒い日もあるので冷えないように気をつけてくださいね。

◆ 朝一

どのイベントや施設でもそうですが、やはり10時11時あたりから昼間にかけては混雑します。

朝早めに行って散策する!のが1日たっぷり遊べるのでおすすめです。

私は2022年、2023年にも陶炎祭に行ったのですが、その時は開場時間より早めに入場できました。

逆にお客さんが帰り始める頃に到着するのもアリだと思いますが、欲しい品が売り切れてしまったり、ゆっくり散策できないので朝一番に行くのをおすすめします。

陶炎祭会場へのアクセス情報

陶炎祭の会場は、笠間芸術の森公園になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次